掲示板です。質問、感想、叫び、なんでも良いのでお気軽に書き込んでください。
ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
画像認証
(画像の数字を入力して下さい)
題名:
お
名前:
まさき
2006/03/21(火) 22:58
No.520
ashですか。良いっすねー。
ベストアルバムから入ったクチですが、
俺もかなり好きです。
いつかレビューしよう、そのうちレビューしようと思っていたら
もう発売から四年も経ってた。笑
題名:
どうもー
名前:
a24opp
2006/03/23(木) 23:17
No.522
まさきさん、お久しぶりです!
ASH、いつか掲載したいなと思っていたんですが、
気付いたら一年経ってました(笑)
まぁ、レビューとは言えない程、簡素なものですが、
反応して頂いてすごく嬉しいです!有難うゴザイマス!
まさきさんのレビューも楽しみに待っていますー。
題名:
どもー
名前:
まさき
2006/03/24(金) 06:45
No.524
いえいえ、参考になりますよ。
というか、いつもさせてもらってます。笑
レビュー、他にも色々と溜まってたり、
もともと気分で選ぶタチなのですが
ちょっと前ハマってたVictor Daviesという
ダンスミュージックな人が新譜出して
来日までしているんでまだまだ先になりそうです。汗
題名:
感謝
名前:
a24opp
2006/03/26(日) 22:16
No.526
有難う御座いますー!最近は、サイトの更新を怠り気味なのですが、頑張って続けたいと思います!
レビューは、私も気分で選びますよ(汗)
買っても全く聴いていない作品が沢山あるのですが、
できるだけ数多く聴いた作品から優先して紹介しています。
Victor Daviesは、コレ(画像参照)持ってますよー。
題名:
こんばんは
名前:
まさき
2006/03/30(木) 19:44
No.529
Victor Davies、やっぱ知ってましたか。
何故かなんとなくa24opさんなら知ってるかもと
良く分からない希望を持ってました。笑
俺もなるべく聴いた数の多いCDからですね。
ちょっと聴いただけの状態で書いて後悔した経験もあるんで(汗)
↑の新譜もそういう事情で未だレビューしてません。
とりあえず四月のライブ観てから書く方向で。
題名:
Re: お
名前:
a24opp
2006/04/04(火) 22:09
No.532
ハイ!知ってましたよ〜。
中古CD屋さんで漁っていたら印象的なジャケットを見つけ、即買いました。それが出会いですー。
>ちょっと聴いただけの状態で書いて後悔した経験もあるんで(汗)
レビュー書く時って、ちょっと聴いただけでは書けない事ありますものね。
ライブ行かれるんですか?
良いですねぇ、東京でも観れるのか調べてみます!
題名:
Re: お
名前:
まさき
2006/04/08(土) 07:33
No.534
ライブ行ってきましたー。
詳細は日記に書きましたが、
かなりアコースティックでのんびりとしたアレンジが強いんで
CDとはだいぶ毛色の違うライブになってました。
一応名古屋、大阪、横浜と巡るみたいですが
何故か関東だけブルーノートじゃないみたいですね・・・
題名:
Re: お
名前:
a24opp
2006/04/09(日) 21:01
No.535
ライブ、お疲れ様です!
良いじゃないですか、のんびりしたライブも。
ブルーノートでやってるんですねー。
後ほど、レポを読みに伺わせて頂きますね!
題名:
わーいっ!!
名前:
ユッコ
2006/03/23(木) 01:31
No.521
ASHが登場ですね♪
シャーロットは抜けちゃいましたが今後も期待です。
Shining Lightは大好きな曲です。
「ohana」が最近店内ヘビロテなんですが、何故かa24oppさんの
世界に通じるものを勝手に感じてます。
熱さと緩さのバランスとかさ。
そして私も今年はフジかな、と。
題名:
ワイワイ!
名前:
a24opp
2006/03/23(木) 23:40
No.523
ユッコさん、お忙しい中コメントくださって有難う御座います!
ASH、何故だか最近、フッと「そう言えば書いてないな」と思い立ちまして、取り急ぎ掲載しました。
"Shining Light"は、私も好きですー。
サビで聴こえるシャーロットの微かなコーラス、
もう絶対生では聴けないんですよね。悲しい事です・・・。
ohanaの世界が私と?
そんなに洒落たものではありませんよー。
もっとドロドロ、ネバネバした世界です(笑)
フジ、やはり行きたいですよね。。。
ユッコさんほどの音楽好きならなおさらでしょうか。
私も何とか行けるように検討していますよー。
題名:
MERYLL"You've Got Cousins"
名前:
THISTIME RECORDS
2006/03/10(金) 13:27
No.519
告知失礼致します。
テキサスはオースティン出身のアコースティックサウンドを基調とした
ハートウォーミングなロックバンドMERYLLの1stアルバム"You've Got Cousins"
の日本盤を来たる4月5日にTHISTIME RECORDSより発売致します。
日本盤のみのボーナストラック2曲を含む全12曲収録、さらに解説をsome of usの
小林英樹氏が担当し、歌詞対訳付きでのリリースとなります。
MERYLL "You've Got Cousins"
2006年4月5日発売 / TTR-105CD
2100円(税込)
全国のTOWER RECORDS、HMV他主要大型レコードショップにて販売致します。
↓こちらで試聴できます。
MERYLL E-CARD
http://www.thistimerecords.com/ecard/meryll/
Death Cab For CutieやOwen、 Maritime、Comeback My Daughtersらに共通する美しく
繊細なメロディ、日常に溶け込むような心地よい音楽を是非一度ご試聴ください。
管理人様、貴重なスペースありがとうございました。
題名:
また移転しました。
名前:
poptones
2006/02/25(土) 15:03
No.515
お久しぶりです。poptonesです。
この度、転居のためブロバイダが変わることとなり、現在のアドレスが使用不可能になってしまいました。
と、いうわけでまたしても移転しました。
アドレスは以前のアドレスの
http://www.geocities.jp/second_edition05/
です。
お手数ですが、リンクの変更をお願いいたします。
申し訳ありません。
P.S. Mogwaiの新譜聴きました! a24oppさんはお聴きになられましたか?
題名:
御意
名前:
a24opp
2006/02/26(日) 23:04
No.516
poptonesさん、こんばんわ!
移転されたのですね、リンクは変更しておきますね。
謝る事ではありませんよー。頼まれれば何度でも変更致します。
Mogwaiの新作、今日購入しました。いやはや、DVD付きが嬉しいですー。
ブログにて近々レビューしようと思ってますので、お時間あれば読んでください!
題名:
あけましておめでとうございます。
名前:
ユッコ
2006/01/10(火) 01:23
No.502
a24oppさん、あけましておめでとうございます。
今年もまたこうして新年のご挨拶が出来ること
嬉しく思います。
今年もよろしくお願い致します。
a24oppさんのサイト、ブログには本当に
頭と心の両方を満たされております。
これからもたくさん素敵な音楽の話、映画の話
日々のお話聞かせてください。
今年がa24oppさんにとって素敵な年に
なりますように!!
題名:
どもども
名前:
a24opp
2006/01/10(火) 23:19
No.503
あけましておめでとうございます!
風邪をひかれている中、わざわざ新年の挨拶にご足労頂きまして、有難う御座いますー。
もう良くなられたのでしょうか?
ずいぶん更新されていなかったので、少し心配していました。
私の方も、去年は随分とユッコさんのサイトに満たされましたよー。ウチが更新できない時も、ユッコさんのとこへはかなりの頻度で窺ってました。
また今年も、ちょくちょく登場しますので、相手してやってくださいまし。
では、今年も宜しくお願い致します!
>今年がa24oppさんにとって素敵な年になりますように!!
したいですね〜、素敵な年に。ユッコさんも!
題名:
Re: あけましておめでとうございます。
名前:
ユッコ
2006/01/11(水) 00:46
No.504
ご心配して頂きありがとうございます。
いつも優しいa24oppさんですね。
風邪なのかなんなのか分からないのですが
大分落ち着きました。
また頑張って更新します。
a24oppさんも、お忙しいでしょうが
お身体気をつけてくださいね。
更新されないと、きっと寂しい人がたくさん
居るでしょうから☆
ありがとうございました。
題名:
いえいえ
名前:
a24opp
2006/01/12(木) 23:53
No.507
まさかブログ閉鎖!?なーんて事も心配してしまいました。
お体の具合が良くなって何よりです!
更新、楽しみにしておりますですー。
>a24oppさんも、お忙しいでしょうが〜
そうなんです・・・。社会の波にのまれた人間です。。。
でも時間を見つけて更新しますので。
題名:
あけましておめでとうございます
名前:
キイチ
2006/01/07(土) 01:11
No.500
今年もよろしくお願いしますね。
あと、誠に勝手ながらブログの方にリンク張らせて頂きました。
てへ。
こっちのトップのほうが良いですかね?
なんかブログ同士の方がいいのかなと思って・・・。
題名:
どうもー
名前:
a24opp
2006/01/07(土) 21:25
No.501
キイチさん、あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いしますー。
リンクは私のブログにも貼らせてもらいました、これからも遊びに行かせてもらいますので。
>なんかブログ同士の方がいいのかなと思って・・・。
あぁ〜、なんか私もそう疑問に思った時がありましたよ。
どっちかと言ったら、ブログの方が更新多いですしね。。。(苦笑)
お好きな方をお貼りくださいませー。
題名:
おめでとうございます。
名前:
Tripper
2006/01/03(火) 03:01
No.494
今年もよろしくです。
実は今年の初音楽?がストロークスだったのです。(セカンドです)
サードではどのような進化を見せてくれたのか楽しみです。
多分、聴けるのはかなり先と思うのでa24oppさんに任せます。笑
題名:
賀正
名前:
a24opp
2006/01/04(水) 00:42
No.497
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!
ストロークスの2ndアルバムを聴いているんですねー。
発売された当時は、私もかなり聞き込みましたよ。
3rdアルバムも負けず劣らずの秀作ですので、
是非機会があれば聴いてみてください。
題名:
謹賀新年
名前:
豚犬殿下
2006/01/02(月) 10:50
No.493
あけましておめでとうございます♪
新年の挨拶に来ました。
昨年同様、今年一年もよろしくお願い致します。
題名:
謹賀新年
名前:
a24opp
2006/01/04(水) 00:38
No.496
殿下さん、あけましておめでとうございます!
わざわざご丁寧に、新年の挨拶有難う御座います。
コチラこそ今年も宜しくお願いします!
今年はイビサ島へ旅行したいなぁと思っています、
まずはお金を貯める事ですけど。。。
題名:
謹賀新年
名前:
ジャミィ
2006/01/02(月) 01:29
No.492
明けましておめでとうございます。
私のサイトに「賀正」の書き込み感謝しております。
遅ればせながら、(元旦過ぎてますが)私も新年のあいさつとさせていただきます。
昨年は相互リンクありがとうございました。
本年度も時間(暇)有る限り、レビューしていきましょう!笑
それでは本年もどうぞよろしくお願い致します!
題名:
謹賀新年
名前:
a24opp
2006/01/04(水) 00:34
No.495
あけましておめでとうございます!
相互させて頂いているサイト様には、全て挨拶させてもらっていますー。
今年はウチのサイトも、もう少し更新頻度を上げる事にしました。
お互いに頑張っていきましょう!
題名:
First Impressions Of Earth
名前:
びーと
2005/12/30(金) 23:20
No.489
こんばんわー。
昨日、ストロークスの新作を買って聴きました!
シングルのジュースボックスを聴いたときから、
凄く期待してたんですが、かなり良いですねー!!
ジュースボックスみたいに激しい曲で閉められてるのかと思ったら、
今までのストローク節も健在でニヤニヤしちゃいますね(笑)
なんか『あー、突き抜けたな』って感じがプンプンします。
ストロークス、バンザイです。
題名:
Re: First Impressions Of Earth
名前:
a24opp
2005/12/31(土) 14:22
No.491
びーとさん、こんにちは!
ストロークスの新作、買われたんですねー。
私も昨日満タンになったHMVのポイントカードでGETしようと思ったんですが、何故か時間が無くて行けませんでした・・・。
>ジュースボックスみたいに激しい曲で閉められてるのかと思ったら〜
噂には聞いておりますー、前2作ともかなりよく聴いたので、今作も楽しみで仕方がありませんね。
購入したら、びーとさんのとこに報告しに行きます!
[現行ログ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[過去ログ]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
今日: 1
01/15 (火)
1
11/01 (木)
1
合計: 380
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web