記事NO.
3712
のスレッドへの
返信フォーム
です
題名:
不動
名前:
urabe
2014/03/11(火) 20:37
No.3712
はじめまして。
50Rに乗っているベスパ素人です。
今回お知恵を貸していただきたく、メールさせていただきました。
先日、エンジンがかからくなったので、キャブの清掃をしたところ、キック一発でかかるようになりました。
ところがその1週間後、キック1発でかかった直後にエンジンが止まり、それ以降何度キックしても、始動しなくなりました。
その後、
1、点火プラグの点火チェックは問題なし。
2、プラグ交換。かからず。
3、キャブの再清掃。かからず。
4、キャブへの燃料供給、問題なし。
5、下り坂を使っての、エンジン始動を試みましたが、何度やっても5秒ほど虫の息ほどのエンジン回転。
その際アクセル開けるとエンスト。
6、プラグ穴から直接燃料を滴下してキックしたところ、エンジンかからず。電気系統?
今のところ、やってみたのはこれくらいですが。
探ってみたほうが良い箇所をアドバイスお願いします。
題名:
Re: 不動
名前:
PX 80
2014/03/13(木) 21:49
No.3713
かなりスキルが有りますね!
50Rですと、かなりの年式かと?
Eng OH歴がないと仮定すると。
プラグは問題無しとすると。
簡単な順で言いますと。
マフラーの詰まり。(交換するか、バーナーで焼いてカーボンを出すべき)可能性大!
まずお試し下さい。
題名:
Re: 不動
名前:
urabe
2014/03/14(金) 16:30
No.3714
PX80様
アドバイスありがとうございます。
チェックしてみます。
題名:
Re: 不動
名前:
urabe
2014/03/16(日) 13:06
No.3715
マフラー清掃しましたが、ダメでした。
うーん。。
どうしたらいいか・・・・
題名:
Re: 不動
名前:
なー
2014/04/09(水) 15:02
No.3716
バックプレートの配線が傷んでる可能性が考えられますな
このスレッドの返信数は
4件
です。
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
画像認証
(画像の数字を入力して下さい)