メンテナンス keepk@管理人
2019/07/14(日) 22:27 |
この画像掲示板も、今や無くても良いような気がしますが、、、、まぁ、サービスが続く限りは維持しておこうかな。良く見たら、ツイッターとかにも連動するんですね。ツイッターもアカウントはあるけど、あまり自分からは発信してないなぁ。写真は、神戸のポ...
| |
|
南港ATC keepk@管理人
2016/09/17(土) 10:19 |
先週ですが、久しぶりに行きましたよ南港。ワンコも連れていきましたが、まだちょっと暑かった。夜のイルミネーションを期待して行きましたが、結果はまぁまぁ(笑)だんだんフルサイズセンサーのカメラが欲しくなってきたぞよ。(ま、そうなるとレンズ類も...
| |
|
もう夏か。 keepk@管理人
2016/07/16(土) 09:37 |
この前の投稿が12月(笑)もう世間は夏です。天気はいつまでたっても梅雨あけしてないようなオカシナ天気ですけどね。リアル生活は充実してまして、ここんとこイベントが多い!リア充アピールと言われるとアレなんで、あんまりBlogにも書いてませんが、ツ...
| |
|
イルミネーション keepk@管理人
2015/12/22(火) 21:24 |
大阪の中之島から淀屋橋の御堂筋界隈は今、こんな感じでイルミネーション真っ盛り。中之島のイルミは、夜10時までなんで、行かれる方はあんまり遅くならない程度にね。こないだ行ったときは、10時を過ぎてしまったので、市役所や中之島は真っ暗でした。。...
| |
|
2015/7/31 はブルームーン keepK@管理人
2015/08/02(日) 19:01 |
2015/7/31 はブルームーンだったんです。実際に青く見えるという事ではなく、1か月に満月が2回含まれる事を指すようで。あ、色はちょっとイジってますよ(笑)
| |
|
Re: 観艦式 keepK@管理人
2015/08/06(木) 00:33 |
ご無沙汰してます。小松、行ったんですねぇ〜。写真見てますよ(笑)観艦式、当たるとエエですね。私も応募します。往復ハガキじゃないんですねぇ
| |
|
平成OSAKA天の川伝説2015 「いのり星」 keepK@管理人
2015/07/08(水) 00:14 |
久し振りに画像掲示板へ投稿。空が曇っていても、中之島はこんな感じ
| |
|
とうとう100円超えた keepk@管理人
2013/05/10(金) 04:03 |
急に売られてますねぇ〜明日の日経はどう動きますかね。。。NYダウが15000ドルでほぼ動かず堅いですね。
| |
|
あけましておめでとうございます Keepk管理人
2012/01/02(月) 22:34 |
今年もよろしくお願い致します。今日まで実家に居てました。今年は基本的に”運転手”を仰せつかりましたので、正月からは一切呑んでませんでした。今、ウイスキーをゆったりと頂いている次第です(笑)今年は、バイクをどうするか!?ですね、、、、
| |
|
|
いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:40 |
つきしま
| |
|
Re: いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:42 |
一般公開 セキュリティチェック
| |
|
Re: いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:43 |
”せとゆき”(岸壁側)と”とね”
| |
|
Re: いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:44 |
一般公開中の ”つきしま”何故か、いきものがかりが艦内放送で流れていたぞ(笑)
| |
|
Re: いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:45 |
せとゆきの艦上から
| |
|
Re: いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:47 |
遠くに見えてきた 「いせ」どうみても艦影は 空母ですな
| |
|
Re: いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:48 |
近づいてきます
| |
|
Re: いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:49 |
広角でなんとか横から撮れた
| |
|
Re: いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:51 |
いせ 準備中
| |
|
Re: いせ、せとゆき、とね、つきしま大阪港入港 Keepk管理人
2011/09/23(金) 23:52 |
思い切ったデザインステルス性を求めた結果なんですけど、あちこちにある扉や窓が閉められると、ほんとに「壁」のようです
| |
|
帰宅なう M本@xl1200r
2011/05/30(月) 00:25 |
西宮名塩時点で、明石、鳴門、瀬戸、NGでした。高知は、そこそこ天気回復してきてるって話だったんで、とりあえず西へ。吉備SAまで来て瀬戸○っぽかったので、突入!豊浜SAまで直行豊浜着いた時点で、四国内、上り、下り、通行止め多発でしたw間に合っ...
| |
|
今年もお世話になりました keepk@管理人
2010/12/31(金) 20:41 |
今年も残すところ、後3時間程となりました。傍らで2chの実況板を開けながら、実家で紅白をダラ見しております (笑)来年も、ドメインを更新するならば、、、WEBページも存続しますので、何かとよろしくお願い致します
| |
|
|
|