window
トップページ
> 記事閲覧
ツイート
エキパイの外し方について
日時: 2009/04/07 23:23
< KD125029166026.ppp-bb.dion.ne.jp >
名前:
トシ
2002年 XB9Rに乗っています。
エキパイを交換したいのですが、外し方が分かりません。
エンジンをずらすという人もおられるようですが、簡単な脱着方法をご存知の方は、おられますか?
よろしくお願いします。
Page:
[1]
Re: エキパイの外し方について
( No.1 )
日時: 2009/04/08 00:43
< ZS148135.ppp.dion.ne.jp >
名前:
蒼目
誰もツッこまないと思うので・・・
せっかく、よりとんさんが苦労して情報を開示しているんですから一通りは目を通しましょうネ♪
XBカスタム(Let's DIY)の”キラキラエキパイ”を参照!
Re: エキパイの外し方について
( No.2 )
日時: 2009/04/08 00:46
< ZS148135.ppp.dion.ne.jp >
名前:
蒼目
・・・ついでに02年式ではなく03年式では!?
フレームの年号は通常一年前になってます。
(本国で次年度分を作り置きしてるのかな?)
Re: エキパイの外し方について
( No.3 )
日時: 2009/06/16 00:44
< 121-87-55-66.eonet.ne.jp >
名前:
nori
知人がシートレールと電動ファンをはずし
後ろ側からエキパイのボルトを緩め
純正エキパイの取り外しはキズに注意し
バールでエキパイをしならせはずしていました。
荒業的でオススメでは有りませんが
方法の一つとして
Re: エキパイの外し方について
( No.4 )
日時: 2009/06/19 23:51
< d117.PaichiFL13.vectant.ne.jp >
名前:
太郎
サブフレームを外しエキパイを180度回転させるとエンジンを傾けたりしなくても
O2センサーを付けたままエキパイを外すことが出来ます。
09モデルでした。
Page:
[1]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
題名
スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
非表示
表示
URL
添付FILE
文章合計600Kbyteまで
パスワード
(記事メンテ時に使用)
コメント
※必須
クッキー保存